甲賀市で行われているイベント、観光スポット、カフェやレストラン、ショッピング、おみやげなど甲賀市をまるっとご紹介するポータルサイトです。甲賀市の魅力をどんどん発信中。陶芸の町である信楽、宿場町である水口、お茶処の土山、お薬の町甲賀、忍者屋敷のある甲南など、忍者の里 甲賀市の歴史や魅力をまるっと紹介していきます。

日本遺産

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ホーム
  • 特集/こうかつうしん
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ

こうかニュース

/ こうかニュース / 人権週間キャラバン

甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします!

※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしている
あいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。

人権週間キャラバン

水口町

 12月4日から10日までは、人権週間です。これにあわせて、キャラバン隊が甲賀市役所を訪れ、岩永市長を一日人権擁護委員に委嘱しました。

 人権週間は、12月10日の人権デーに合わせて制定され、人権尊重の意識を高めてもらおうと、法務省などがさまざまな啓発活動に取り組んでいます。

 この日は、甲賀人権擁護委員協議会のキャラバン隊が,甲賀市役所を訪れました。初めに、協議会の大林鉄男会長が挨拶しました。続いて、岩永市長に一日人権擁護委員の委嘱状が手渡されました。このあと、県人権擁護委員連合会からのメッセージが伝達されました。

 人権擁護委員は、法務大臣から委嘱され、人権の大切さを広く理解してもらうため、講演会の開催や各種の相談に応じていて、全国でおよそ1万4千人が活動しています。しかし、最近では、新型コロナウイルス感染症の感染者への差別や偏見など、人権をめぐる新たな課題も生まれていて、一人ひとりの人権意識の向上が求められています。

 最後に、市の職員に見送られて、キャラバン隊が啓発活動に出発しました。

2021年 12月 6日

一覧に戻る

おすすめ情報特集記事やお店情報など様々な情報から
皆様にお伝えしたいアラカルト

おすすめ情報一覧
  • 運営会社について
  • 投稿募集
  • お店掲載について
  • 広告掲載受付中
  • こうかぽーたるについて
  • ホーム
  • 記事募集
  • 特集/こうかつうしん
  • こうかのイベント
  • お店掲載について
  • 連載
  • What's甲賀市
  • 広告掲載について
  • お店・スポット
  • こうかぽーたるについて
  • こうかニュース
  • こうかのイベント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社情報
  • お知らせ
  • 折り紙手裏剣ギネス世界記録達成
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • こうかぽーたるについて
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社情報
運営会社 株式会社あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715
土山地域市民センター5F
電話: 0748-66-0739

Copyright © こうかぽーたる Co,Ltd. All Rights Reserved.