甲賀市で行われているイベント、観光スポット、カフェやレストラン、ショッピング、おみやげなど甲賀市をまるっとご紹介するポータルサイトです。甲賀市の魅力をどんどん発信中。陶芸の町である信楽、宿場町である水口、お茶処の土山、お薬の町甲賀、忍者屋敷のある甲南など、忍者の里 甲賀市の歴史や魅力をまるっと紹介していきます。

日本遺産

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ホーム
  • 特集/こうかつうしん
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ

こうかニュース

/ こうかニュース / 着物リフォーム展

甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします!

※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしている
あいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。

着物リフォーム展

水口町

 古い着物の柄を活かして新しく洋服などに作り替えた作品を展示する催しが、水口町内で開かれました。

 着物リフォーム展と題したこの催しは、裁縫が趣味の甲南町に在住の藤丸幸子さんが開いたものです。藤丸さんは、月に一度、市内の子どもに着物のリメイクを教えています。

 会場となった滋賀銀行水口支店には、普段着なくなった着物の鮮やかな柄を活かして洋服や小物に作り替えた作品、およそ10点を展示しています。中には、成人式で男性が着るはかまをアレンジしたスカートまでありました。鮮やかな青色のしま模様が特徴的で、横に広がって楽に着られるように工夫されています。スカートは、結婚式で女性が着る留袖をアレンジしたもので、ゴヨウマツの柄が描かれています。

 藤丸さんによりますと、一つの洋服を製作するのに、2日ほどかかるということで、サイズに合わせて柄の配置を考えるのが難しいそうです。

 藤丸さんは、「着たいという人に、どういう柄が似合うか考えながらアレンジするのが楽しい」と話していました。

取材日 2021年 6月 21日

一覧に戻る

おすすめ情報特集記事やお店情報など様々な情報から
皆様にお伝えしたいアラカルト

おすすめ情報一覧
  • 運営会社について
  • 投稿募集
  • お店掲載について
  • 広告掲載受付中
  • こうかぽーたるについて
  • ホーム
  • 記事募集
  • 特集/こうかつうしん
  • こうかのイベント
  • お店掲載について
  • 連載
  • What's甲賀市
  • 広告掲載について
  • お店・スポット
  • こうかぽーたるについて
  • こうかニュース
  • こうかのイベント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社情報
  • お知らせ
  • 折り紙手裏剣ギネス世界記録達成
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • こうかぽーたるについて
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社情報
運営会社 株式会社あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715
土山地域市民センター5F
電話: 0748-66-0739

Copyright © こうかぽーたる Co,Ltd. All Rights Reserved.