甲賀市で行われているイベント、観光スポット、カフェやレストラン、ショッピング、おみやげなど甲賀市をまるっとご紹介するポータルサイトです。甲賀市の魅力をどんどん発信中。陶芸の町である信楽、宿場町である水口、お茶処の土山、お薬の町甲賀、忍者屋敷のある甲南など、忍者の里 甲賀市の歴史や魅力をまるっと紹介していきます。

日本遺産

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ホーム
  • 特集/こうかつうしん
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ

こうかニュース

/ こうかニュース / 土山にこにこ園こどもの日の集い

甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします!

※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしている
あいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。

土山にこにこ園 こどもの日の集い

土山町

 5月5日の子供の日を前に30日(金)甲賀市内の幼稚園と保育園では、こどもの日にちなんだ行事が開かれました。
 土山にこにこ園では、4歳児と5歳児が年齢ごとに分かれて「こどもの日の集い」を行いました。新型コロナウイルス感染症の拡大が心配される時期ですが、園児たちに少しでも伝統行事にふれてほしいとの思いからしっかりと感染予防対策をして行われました。
 初めに、4歳児25人が先生からこどもの日についての話をきいた後、みんなで相撲をとりました。初めは恥ずかしがっている子どもの姿も見られましたが、楽しい雰囲気に次第に元気に参加し、最後はみごとに先生を倒すことが出来ました。又、5歳児26人は、こいのぼりの歌をみんなで歌いました。続いて、こいのぼりを使った遊びで楽しみました。園児の何倍もの大きさのこいのぼりをみんなで手分けして持ち、こいのぼりの頭からしっぽまでの間を、ボールを転がしていきました。最後に、大きなこいのぼりの中をくぐりました。普段、なかなか家庭では出来ない体験に園児たちは歓声を上げながら楽しんでいました。
 土山にこにこ園「コロナ禍で園の行事を実施するのが難しい状況だが、伝統行事にふれる機会を大切にしていきたい。」と話しておられました。

更新日 2021年 4月 30日

一覧に戻る

おすすめ情報特集記事やお店情報など様々な情報から
皆様にお伝えしたいアラカルト

おすすめ情報一覧
  • 運営会社について
  • 投稿募集
  • お店掲載について
  • 広告掲載受付中
  • こうかぽーたるについて
  • ホーム
  • 記事募集
  • 特集/こうかつうしん
  • こうかのイベント
  • お店掲載について
  • 連載
  • What's甲賀市
  • 広告掲載について
  • お店・スポット
  • こうかぽーたるについて
  • こうかニュース
  • こうかのイベント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社情報
  • お知らせ
  • 折り紙手裏剣ギネス世界記録達成
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • こうかぽーたるについて
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社情報
運営会社 株式会社あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715
土山地域市民センター5F
電話: 0748-66-0739

Copyright © こうかぽーたる Co,Ltd. All Rights Reserved.