甲賀市で行われているイベント、観光スポット、カフェやレストラン、ショッピング、おみやげなど甲賀市をまるっとご紹介するポータルサイトです。甲賀市の魅力をどんどん発信中。陶芸の町である信楽、宿場町である水口、お茶処の土山、お薬の町甲賀、忍者屋敷のある甲南など、忍者の里 甲賀市の歴史や魅力をまるっと紹介していきます。

日本遺産

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ホーム
  • 特集/こうかつうしん
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ

こうかニュース

/ こうかニュース / 「忍夜討2025隠形之巻」

甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします!

※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしている
あいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。

「忍夜討2025隠形之巻」

水口町

忍者およそ100人が、賞金22万2222円を懸け、

かくれんぼをする催しが、19日の夜、水口岡山城で開かれました。

 

例年は、スポンジを手に武将軍と忍者軍が合戦するスタイルでしたが、
今年は身を隠すことと、間者を見つけることが得意な忍者同士が戦うかくれんぼ形式に。


戦いは獲得した木札の数を競うポイント制で、
隠れた人を一人見つけるごとに1点、
逆に最後まで隠れきった人には5点が与えられます。

参加者は50人ずつ、隠れる側と探す側に分かれ、
前半と後半で攻守が入れ替わります。

 

見つける側は、辺りが薄暗くなる中、草むらをかき分け、隠れている人を探します。


日が落ち切る前から始まった前半戦では、次々と参加者が発見されていました。
どうなる事かと思われましたが、

中学生の参加者たった一人が隠れ切ることに成功しました。

後半戦は暗闇のなかでスタート。
見つける難易度は上がったものの、前半戦で得た知識をいかして忍を探し当てます。


長い戦いの末、 最高得点の11点を獲得した
十文字隼人さんが優勝しました。

2025年04月30日

一覧に戻る

おすすめ情報特集記事やお店情報など様々な情報から
皆様にお伝えしたいアラカルト

おすすめ情報一覧
  • 運営会社について
  • 投稿募集
  • お店掲載について
  • 広告掲載受付中
  • こうかぽーたるについて
  • ホーム
  • 記事募集
  • 特集/こうかつうしん
  • こうかのイベント
  • お店掲載について
  • 連載
  • What's甲賀市
  • 広告掲載について
  • お店・スポット
  • こうかぽーたるについて
  • こうかニュース
  • こうかのイベント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社情報
  • お知らせ
  • 折り紙手裏剣ギネス世界記録達成
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • こうかぽーたるについて
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社情報
運営会社 株式会社あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715
土山地域市民センター5F
電話: 0748-66-0739

Copyright © こうかぽーたる Co,Ltd. All Rights Reserved.