甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします! ※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしているあいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。 滋賀レイクスと協賛企業が小中学校にボール寄贈 ーー町 プロバスケットボールチーム滋賀レイクススターズが昨日、市内の小中学校に協力企業とともにバスケットボールを寄贈しました。 滋賀レイクスターズでは、県内の学校へバスケットボールを送るプロジェクトを2022年から行っています。 昨日、18日に甲賀市役所で行われた、バスケットボールの贈呈式には、滋賀レイクスターズの澤井取締役と、この取り組みに賛同する、住友電工ウインテック信楽事業所の堤所長、それに住友電工プリントサーキットの森本統括部長らが出席しました。 「滋賀レイクスターズ」は、2008年から小学校を訪問する「レイクスキャラバン」を行っていますが、学校を訪れた際に子どもたちが消耗したボールを使っていることを見たのをきっかけに、賛同企業とともにバスケットボールを寄贈しました。 甲賀市への寄贈は3回目で、住友電工ウインテックから38球、住友電工プリントサーキットから33球の、合わせて71球が寄贈されました。 贈呈式では、ロゴ入りのバスケットボールが渡された後、立岡(たつおか)教育長がお礼の言葉を述べました。 寄贈されたボールは、市内の小中学校 全てに配られるということです。 2025年03月18日 一覧に戻る