甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします! ※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしているあいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。 東海道土山宿まちなかひな祭り 土山町 旧東海道沿いをひな飾りが彩り、様々なイベントが行われる「東海道土山宿まちなかひな祭り」が2日に開催されました。 旧東海道沿いの家庭や施設に飾られたひな人形。 イベントを訪れた人を出迎えます。 まちなかひな祭りは、ひな人形を見ながら旧東海道を散策してもらおうと土山学区自治振興会が開いているもので今回で6回目となりました。 この日はスタンプラリーやマルシェなど、まちなかで様々なイベントが行われました。 東海道伝馬館の駐車場では和太鼓の演奏をはじめ、キッチンカーやテントで飲食物の販売が。 また伝馬館内では土山町の「へき地カフェ・ミハルカス」が中心となってマルシェが開かれ、おはぎやパン、雑貨なども販売されました。 あいの土山浪漫館では、昭和の懐かしいグッズが展示されたほか、餅つき体験も行われました。 ぺったんぺったんと、子どもたちによって力強くつかれた餅を来場者はおいしそうに頬張っていました。 2025年03月02日 一覧に戻る