甲賀市で行われているイベント、観光スポット、カフェやレストラン、ショッピング、おみやげなど甲賀市をまるっとご紹介するポータルサイトです。甲賀市の魅力をどんどん発信中。陶芸の町である信楽、宿場町である水口、お茶処の土山、お薬の町甲賀、忍者屋敷のある甲南など、忍者の里 甲賀市の歴史や魅力をまるっと紹介していきます。

日本遺産

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ホーム
  • 特集/こうかつうしん
  • 連載
  • お店・スポット
  • こうかニュース
  • お問い合わせ
  • お知らせ

こうかニュース

/ こうかニュース / 県立陶芸の森で「信楽焼の動物展」

甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします!

※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしている
あいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。

県立陶芸の森で「信楽焼の動物展」

信楽町

様々な動物をモチーフにした信楽焼を楽しむことができる展示販売が今、信楽産業展示館で開かれています。

 

おなじみのタヌキやカエル、フクロウのほか、イヌやネコ、さらにはゴリラまで。

 

合わせて42点の動物をモチーフにした焼き物が集まる「信楽焼の動物展」。

 

県立陶芸の森の信楽産業展示館で開かれていて、個性豊かな作品を無料で鑑賞できるほか、気に入ったものは購入することができます。

 

去年に続き開催され、今年はさらにバラエティ豊かな動物たちが揃いました。

 

長いまつ毛が美しいキリンは、まるで人間のように複雑なポーズをとっています。

 

周りに飾られているのは、パンダやゴリラ、それに空飛ぶペンギンなど。

 

どれも独特なデザインで、見る人を魅了します。

 

デフォルメしたライオンが描かれた器やコップも並んでいます。

 

なかでも多いのは、ネコをモチーフにした作品で、30センチを超える大きな置物から手のひらサイズの小さな置物、それに御猪口など、様々です。

 

値段も、数百円のものから、3万円を超えるものまで幅広く揃っています。

 

「信楽焼の動物展」は、3月16日(日)まで信楽産業展示館で開かれています。

2025年01月23日

一覧に戻る

おすすめ情報特集記事やお店情報など様々な情報から
皆様にお伝えしたいアラカルト

おすすめ情報一覧
  • 運営会社について
  • 投稿募集
  • お店掲載について
  • 広告掲載受付中
  • こうかぽーたるについて
  • ホーム
  • 記事募集
  • 特集/こうかつうしん
  • こうかのイベント
  • お店掲載について
  • 連載
  • What's甲賀市
  • 広告掲載について
  • お店・スポット
  • こうかぽーたるについて
  • こうかニュース
  • こうかのイベント
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社情報
  • お知らせ
  • 折り紙手裏剣ギネス世界記録達成
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • こうかぽーたるについて
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社情報
運営会社 株式会社あいコムこうか
〒528-0211
滋賀県甲賀市土山町北土山1715
土山地域市民センター5F
電話: 0748-66-0739

Copyright © こうかぽーたる Co,Ltd. All Rights Reserved.