甲賀市内の出来事やイベント行事などをいち早くお届けします! ※こちらの記事は、甲賀市内の出来事やイベント行事などをお届けしているあいコムこうかオリジナル番組にてこれまでに放送した内容をウェブ用に再編集してお届けしています。 大野小学校で「統計学」の授業 土山町 土山町の大野小学校で12月22日、統計グラフの見方や考え方について学ぶ出前授業が行われました。 この授業は、子どもたちに統計グラフの見方や役割、それに考え方について学んでもらおうと、滋賀県が県内の学校を対象に2016年から毎年開いているものです。 この日は大野小学校で授業が行われ、滋賀県統計課の森幸一さんを講師に、5生13人が参加しました。 授業では、統計グラフの役割として例えば県内在住の子どもたちの平均身長は全国平均に比べどのくらい高いのか、あるいは低いのかなど目的に合わせて平均値を出すことができると紹介されました。 また、短い時間で正確な数値を確認できるのがグラフの特徴ですが、中には見た目と内容が合っていないものもあるということで、森さんは「正しい数値を知るためにグラフの見た目だけでなく、内容をしっかり確認してください」と話していました。 参加した子どもたちは積極的に質問をしたりしながら、統計グラフの奥深さを学んでいました。 年 月 日 一覧に戻る