お知らせ

/ お知らせ / 現在多発中! 気をつけよう「特殊詐欺」!

現在多発中! 気をつけよう「特殊詐欺」!

 「特殊詐欺」──そう聞くと『自分は大丈夫』と思いがち。

 しかし、老若男女問わず「特殊詐欺」は多発しています。先日は20代の女性が被害にあったと聞きました。

 決して他人事ではありません。

 

 以下、「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議さまからのご案内です。

「さて、令和3年の刑法犯認知件数は、皆様の御協力など県民総ぐるみで犯罪抑止活動を行った結果、5,814件と8年連続で減少しましたが、特殊詐欺被害については104件と令和2年から16件増加しました。特に介護保険の還付金があるなどと騙し、言葉巧みにATMに誘導して振り込ませる手口等の詐欺については、令和2年は発生が1件であったものが令和3年では34件に急増しました。
 特殊詐欺の手口は様々ですが、犯人グループが固定電話にかけて留守番電話であれば直ぐに電話を切るという特性に着目し、在宅時でも常時留守番電話設定にすることが、被害防止に有効なことから、「留守番ボタンをポチっと作戦」を推進しているところです」

 家の電話の「留守電」ボタンをポチッとするるだけ!

 手軽な犯罪対策ですね!

 

 固定電話をお持ちのみなさま、特にご年配の方がご家族におられる方は『ポチッと作戦』してみませんか?

 

カテゴリー
イベント
新着情報
最新記事
JAこうかが「LINE公式アカウント」開始!
「甲賀市・湖南市合同JOBフェア」開催決定!
「甲賀市ユースブラスフェスティバル」開催
「頓宮茶寮」が土山町にオープン
旧水口図書館でクリスタルガラス雑貨の展示販売会
「滋賀県議会議員 一般選挙」の開票速報をチャンネルこうかで生放送!
「私のふるさとフォトコンテスト」開催!
甲賀忍者”嵩丸”さんをフィーチャーしたNHK番組が放送されます!
新年あけましておめでとうございます
「モンハン」×甲賀! 奇跡のコラボが2023年2月スタート!